2012-10-18
最近長野市の中心市街地に熊が出て、JR長野駅のホームにまで出没したという衝撃のニュースがありましたが、北信濃の里山は熊の居住地化しているような気がしてなりません。私の入る里山のいくつかも常に熊の生活の跡が見えます。例えば、熊がどんぐりを食べたミズナラの枝が地面にたくさん落ちています。
ミズナラの枝写真をよく見るとどんぐりの実だけを器用に食べ、はかまの部分は残してあります。あんなでかい図体でも結構器用に食べるものだと感心します。そうかと思うと、これはなんでしょう。
ツチアケビ私が初めて薄暗い森の中で遠くからこれを見かけた時、ウィンナソーセージがぶら下がっていると思いました。何でこんな山奥にウィンナが......? 分かった!!これは熊のワナだ! きっと近づくと何か仕組まれていて熊を動けなくするんだ!と思いました。じっと距離を置いて眺めていましたが、勇気を出して近づいてみて初めて植物だと分かりました。これはツチアケビと言って、ラン科の植物です。夏場にいかにもランといった感じのゴージャスな花を咲かせますがその実だったのです。ツチアケビはナラタケの菌に寄生して生長するので、この付近にナラタケが出る場合もあります。ツチアケビの実を漬けた焼酎は精力剤になると聞いて一度作って飲んでみましたが、濁ってしまいあまりおいしくなくもちろん効果もなかったような気がします。きのこの方は相変わらずカラマツ林が好調でジコボウ(ハナイグチ)、シロヌメリイグチ、キノボリイグチアミハナイグチなどが出ています。ナラタケも本格的に出始めました。
ナラタケ
2012-10-18
10月13日(土)のきのこ採り日記
最近長野市の中心市街地に熊が出て、JR長野駅のホームにまで
出没したという衝撃のニュースがありましたが、
北信濃の里山は熊の居住地化しているような気がしてなりません。
私の入る里山のいくつかも常に熊の生活の跡が見えます。
例えば、熊がどんぐりを食べたミズナラの枝が
地面にたくさん落ちています。
ミズナラの枝写真をよく見るとどんぐりの実だけを器用に食べ、はかまの部分は
残してあります。
あんなでかい図体でも結構器用に食べるものだと感心します。
そうかと思うと、これはなんでしょう。
ツチアケビ私が初めて薄暗い森の中で遠くからこれを見かけた時、
ウィンナソーセージがぶら下がっていると思いました。
何でこんな山奥にウィンナが......? 分かった!!
これは熊のワナだ! きっと近づくと何か仕組まれていて
熊を動けなくするんだ!と思いました。
じっと距離を置いて眺めていましたが、勇気を出して近づいてみて
初めて植物だと分かりました。
これはツチアケビと言って、ラン科の植物です。
夏場にいかにもランといった感じのゴージャスな花を咲かせますが
その実だったのです。
ツチアケビはナラタケの菌に寄生して生長するので、
この付近にナラタケが出る場合もあります。
ツチアケビの実を漬けた焼酎は精力剤になると聞いて
一度作って飲んでみましたが、濁ってしまいあまりおいしくなく
もちろん効果もなかったような気がします。
きのこの方は相変わらずカラマツ林が好調で
ジコボウ(ハナイグチ)、シロヌメリイグチ、キノボリイグチ
アミハナイグチなどが出ています。
ナラタケも本格的に出始めました。
ナラタケ