2013-06-26
竹の子採りの後、予定していた沢でいろいろな山菜を採ろうとしましたが、写真のように残雪で埋めつくされていて断念。沢今日は気分を換えて里山を散策してみることにしました。6月下旬のこの時期の里山は山菜的なものは採れずもっぱら木の実や花が中心となります。若芽をお浸しや天ぷらに利用したイワガラミはアジサイに似た花を咲かせています。イワガラミの花の写真1イワガラミの花の写真2天ぷらに利用したニワトコの実が赤く色づいていました。ニワトコは昔にわとりの止まり木に利用されたのがその名の由来のようですが、その実を果実酒にすることができます。冷え性、貧血、疲労回復に効果があるそうです。青森県の三内丸山遺跡でニワトコの種がたくさん出て来て、縄文人もニワトコなどの実を利用して酒を作っていたという説もあります。ニワトコの実スイカズラはその若芽を山菜として利用できますが、花を使ってお酒を作ることができます。一度作ったことがありますが、ウィスキーのような色のおいしいお酒になりました。昔から解熱、解毒の妙薬とされてきました。スイカズラモミジイチゴは山菜採りの時にとげが皮膚に刺さり、やっかいな低潅木ですが、その橙色の大きめな実はとても甘く、私が一番好きな野イチゴです。お酒にも利用でき、美肌や疲労回復、食欲増進に効果があるそうです。モミジイチゴ
2013-06-26
6月22,23日の山菜採り日記
竹の子採りの後、予定していた沢でいろいろな山菜を採ろうと
しましたが、写真のように残雪で埋めつくされていて断念。
沢
今日は気分を換えて里山を散策してみることにしました。
6月下旬のこの時期の里山は山菜的なものは採れず
もっぱら木の実や花が中心となります。
若芽をお浸しや天ぷらに利用したイワガラミは
アジサイに似た花を咲かせています。
イワガラミの花の写真1
イワガラミの花の写真2
天ぷらに利用したニワトコの実が赤く色づいていました。
ニワトコは昔にわとりの止まり木に利用されたのが
その名の由来のようですが、その実を果実酒にすることができます。
冷え性、貧血、疲労回復に効果があるそうです。
青森県の三内丸山遺跡でニワトコの種がたくさん出て来て、縄文人も
ニワトコなどの実を利用して酒を作っていたという説もあります。
ニワトコの実
スイカズラはその若芽を山菜として利用できますが、
花を使ってお酒を作ることができます。
一度作ったことがありますが、
ウィスキーのような色のおいしいお酒になりました。
昔から解熱、解毒の妙薬とされてきました。
スイカズラ
モミジイチゴは山菜採りの時にとげが皮膚に刺さり、
やっかいな低潅木ですが、
その橙色の大きめな実はとても甘く、私が一番好きな野イチゴです。
お酒にも利用でき、美肌や疲労回復、食欲増進に効果があるそうです。
モミジイチゴ