2014-09-17
いろいろきのこが取れていますが
先週の変わり種はマツバハリタケ。
名前の通り松林に出て松葉に埋れていて
なかなか見つけることができません。
表面上は風采の上がらないおじさん風ですが
裏を見るとりりしい針のような突起が密生しています。
味の方も一級品であわびのようにしこしことした旨味があります。
マツバハリタケの表面の写真
マツバハリタケの裏面の写真
カラカサタケは名前の通りの形をしていますが
復元性があって傘を強く握っても
元通りの形に復活します。
ツバが上下に可動式なのも特徴です。
天ぷらにして食べます。
カラカサタケの写真
通好みのキノコ、クロカワも出てきました。
網焼にして大根おろしで食べると
その旨みのあるほろ苦さに
お酒が進んでしまいます。
クロカワ1の写真
クロカワ2の写真
カキシメジが出てきました。
人気のあるチャナメツムタケに
似ている毒キノコで、中毒の多い毒キノコで
3本の指に入ります。
カキシメジの写真
アカンボウ(サクラシメジ)とイッポンカンコーは相変わらず好調です。
アカンボウ1の写真
アカンボウ2の写真
イッポンカンンコーの写真
イッポンカンンコー四重奏の写真
ジコボウは今一つの出で、快調には採れていません
それでもところどころに群生しています。
草むらのジコボウの写真
2014-09-17
先週の山歩き
いろいろきのこが取れていますが
先週の変わり種はマツバハリタケ。
名前の通り松林に出て松葉に埋れていて
なかなか見つけることができません。
表面上は風采の上がらないおじさん風ですが
裏を見るとりりしい針のような突起が密生しています。
味の方も一級品であわびのようにしこしことした旨味があります。
マツバハリタケの表面の写真
マツバハリタケの裏面の写真
カラカサタケは名前の通りの形をしていますが
復元性があって傘を強く握っても
元通りの形に復活します。
ツバが上下に可動式なのも特徴です。
天ぷらにして食べます。
カラカサタケの写真
通好みのキノコ、クロカワも出てきました。
網焼にして大根おろしで食べると
その旨みのあるほろ苦さに
お酒が進んでしまいます。
クロカワ1の写真
クロカワ2の写真
カキシメジが出てきました。
人気のあるチャナメツムタケに
似ている毒キノコで、中毒の多い毒キノコで
3本の指に入ります。
カキシメジの写真
アカンボウ(サクラシメジ)とイッポンカンコーは相変わらず好調です。
アカンボウ1の写真
アカンボウ2の写真
イッポンカンンコーの写真
イッポンカンンコー四重奏の写真
ジコボウは今一つの出で、快調には採れていません
それでもところどころに群生しています。
草むらのジコボウの写真