信州山里だより

2015-08-04

先週の山歩き



夏の定番きのこが出揃って来ました。
イグチ系のきのこの他にベニタケ系、
タマゴタケ、チチタケ、アンズタケなどです。

イグチ系では大好きなきのこアカヤマドリが本格的に出て来そうです。


アカヤマドリ120150805-1.jpg

 

アカヤマドリ220150805-2.jpg

 

アカヤマドリ320150805-3.jpg

 

ヤマドリタケモドキ、コガネヤマドリも出ています。



ヤマドリタケモドキ120150805-4.jpg

 

ヤマドリタケモドキ2
20150805-5.jpg

 

 

コガネヤマドリ20150805-6.jpg

 

 

そしてあの幻のきのこ、アカジコウがまた採れました。



アカジコウ120150805-7.jpg

 

 

アカジコウ220150805-8.jpg

 

 

アカジコウ3
20150805-9.jpg

 

 

同じイグチの仲間でニセアシベニイグチというきのこがあります。
アカジコウによく似ているのですが、図鑑では毒となっています。

ところが食べてみると、とてもおいしいきのこで、当たることもありません。
過去に当たった人がいるのかもしれませんが、
ネットで調べでも「おいしかった」という意見が多いのです。
もちろんお店では出しませんが、個人的に食べることもあります。

ニセアシベニイグチに出会う度に悩ましい気持ちになります。



ニセアシベニイグチ20150805-10.jpg

 

夏のベニタケ系で食べられる代表選手はカワリハツとアイタケです。



カワリハツ20150805-11.jpg

 

 

アイタケ20150805-12.jpg

 

洋風の料理に合うタマゴタケはくせがなくおいしいきのこですが、
傷みやすいのが困りものです。



タマゴタケ20150805-13.jpg

 


お盆の頃にたくさん出るチチタケも出てきました。



チチタケ20150805-14.jpg