2015-10-13
晩秋のきのこが出揃ってきました。クリタケ、ムキタケ、シモフリシメジ、チャナメツムタケなどです。クリタケはどこの山に入っても出ていて、雪が降る頃まで出ています。
クリタケ1
クリタケ2
クリタケ3
ムキタケも場所によって遅い早いはありますが、例年並みの出方です。
ムキタケ1
ムキタケ2
シモフリシメジは出るべき時期に雨があまりなかったため小さいものが多いですが、出方はなかなか良さそうでひょっとしたら豊作かもしれません。
シモフリシメジ1
シモフリシメジ2
シモフリシメジ3
チャナメツムタケもどこの山にも生えていますが地ナメコとも呼ばれ、その野性的な風味は汁物にかかせません。
チャヤメツムタケ
ナラタケも場所により、もう出てしまったところ、今が盛りなところ、今年はほとんど出ないところ、これから出るところといろいろです。オニナラタケが多いのも今年の特徴でしょうか。
ナラタケ1
ナラタケ2
オニナラタケ
なかなか採れないきのこを2つご紹介。ブナシメジは傘の上部の大理石模様が特徴で栽培のものとはかなり形状が違います。
ブナシメジ
オオジョウゴタケはカヤタケの巨大型のようなきのこで大きくしっかりとしています。
オオジョウゴタケ
2015-10-13
先週の山歩き
晩秋のきのこが出揃ってきました。
クリタケ、ムキタケ、シモフリシメジ、チャナメツムタケなどです。
クリタケはどこの山に入っても出ていて、雪が降る頃まで出ています。
クリタケ1
クリタケ2
クリタケ3
ムキタケも場所によって遅い早いはありますが、例年並みの出方です。
ムキタケ1
ムキタケ2
シモフリシメジは出るべき時期に雨があまりなかったため
小さいものが多いですが、出方はなかなか良さそうで
ひょっとしたら豊作かもしれません。
シモフリシメジ1
シモフリシメジ2
シモフリシメジ3
チャナメツムタケもどこの山にも生えていますが
地ナメコとも呼ばれ、その野性的な風味は汁物にかかせません。
チャヤメツムタケ
ナラタケも場所により、もう出てしまったところ、今が盛りなところ、
今年はほとんど出ないところ、これから出るところといろいろです。
オニナラタケが多いのも今年の特徴でしょうか。
ナラタケ1
ナラタケ2
オニナラタケ
なかなか採れないきのこを2つご紹介。
ブナシメジは傘の上部の大理石模様が特徴で
栽培のものとはかなり形状が違います。
ブナシメジ
オオジョウゴタケはカヤタケの巨大型のようなきのこで
大きくしっかりとしています。
オオジョウゴタケ