信州山里だより

2016-04-04

番外編 御柱見聞記

初めて「御柱」を見ることができました。
それもハイライトの「木落とし」を桟敷席で!

4月3日の午後、お誘いを頂き、上社の「御柱」の
木落としを見せて頂きました。

桟敷席は鉄パイプのジャングルの上に広大に作られていました。



桟敷席120160404-9.jpg

 つづきはタイトルをクリックしてご覧ください


 

桟敷席220160404-10.jpg

 

 

桟敷席320160404-11.jpg

 

向かいの小山が木落としの斜面で、
桟敷席との間になんと電車が通っていました。

我々が着席したのは2番目の御柱が到着するタイミングで
木遣り、ラッパ、太鼓、歓声などで既に相当盛り上がっていました。



木落とし1

20160404-12.jpg

 

木落とし220160404-13.jpg

 

木落とし3

20160404-14.jpg

 

観客もアナウンスの声に反応し、地元の人達と一体化していきます。



木落とし420160404-15.jpg

 

準備が整うとセレモニーが始まりました。



セレモニーの様子20160404-16.jpg

 

引き手に力が入り、緊張感が走った瞬間、
柱が徐々にせり出し、落下を始めます。



木落とし620160404-17.jpg

 

 

 

木落とし720160404-18.jpg

 

 

木落とし820160404-19.jpg

 

木落とし920160404-20.jpg

 

すると何と言うことでしょう。
特急電車が通りかかり最高の場面が寸断されてしまいました。

観客の悲鳴のようなざわめきの中、電車は無情にも
ゆっくりと走り抜けて行きました。


木落とし1020160404-21.jpg

 


そして木落としはフィニッシュに到りました。



木落とし1120160404-22.jpg

 

木落とし1220160404-23.jpg

 

木落とし1320160404-24.jpg

 

木落とし14
20160404-25.jpg

 

木落としが済んだ御柱は狭いガード下を通り抜け街へと向かいました。



木落とし1520160404-26.jpg

 

木落とし1620160404-27.jpg

 

木落とし1720160404-28.jpg

 

木落とし1820160404-29.jpg