信州山里だより
2012-09-19
9月15,16,17日(土、日、月)きのこ採り日記
山はまだまだ暑い。雨は降らない。待っても待ってもあなたは来ない。
早くあなたに会うために、三日連続で山に入る。
そして三日目にしてやっとあなたに会えました。
そう、愛しのイッポンカンコー(正式名ウラベニホテイシメジ)。
秋のきのこシーズン開幕を告げるきのこです。
こんな感じで生えているイッポンカンコーという訳でようやく秋らしいきのこに出会いました。
でも雨が少ないためかなり小さめ。雨よ来い、雨よ来い。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「きれいな花には毒がある」という言葉がありますが、山道を歩いていると
まさしくそんな花に出会いました。トリカブトです。
春、ニリンソウより少し後に芽を出し、あっという間にニリンソウの背丈を越える。
ニリンソウは夏前には消滅してしまいますが、しぶとく成長してやっと秋になって
兜のような美しい紫の花を咲かす。なんと長生きな悪女でしょう。
==================================
やま茶屋のきのこメニュー
ハタケシメジのホイル焼 650円
イッポンカンコーの天ぷら 650円
イッポンカンコーのホイル焼 650円
ハツタケの網焼 550円
アカヤマドリのバターソテー 650円
その他いろいろ
2012-09-12
9月8,9日(土、日)きのこ採り日記
まだまだ暑い北信濃の山々。そして先週は雨が全く降らなかった。
という訳で、夏のきのこは依然としてそこそこ出ていますが、
秋のきのこはなりを潜めました。
例年だとイッポンカンコー、アカンボ、ジコボウが顔を出し始めるのですが。
相変わらず元気に出ている夏のきのこカワリハツ
カワリハツタレを塗り網焼きにするととてもおいしい。
あきらめずに林の中を歩いていると切り株の上にこんなきのこが。
マツオウジ これはマツオウジといって、春~秋まで出るきのこで
ほのかに松ヤニの香りがして、とてもシコシコ歯ごたえがあるおいしいきのこです。
但し人によって少しあたるという代物なのでやっかいなのです。
私はあたったことはないのですが。
さらに里山を歩いているとこんなものに遭遇。
熊用の檻です。檻の中にはまだ青いじゃかいもがいっぱい!
畑の隣で人家からも数10メートルしか離れていない場所。
この時期まだ山の木の実が熟していないので、各地で熊が出没しているようです。
本当にきのこ採りは命がけです。
2012-09-05
9月2日(日)きのこ採り日記
山の日差しはまだまだ強いですが、林の中の空気はひんやりとして来ました。
やっかいなのは相変わらず元気な蚊やブヨ達。
虫除けスプレーを塗っても毎回数箇所は刺されます。
きのこの方は夏のきのこの名残りと秋のきのこの走りが両方楽しめる時期、
と思いきや夏のきのこが大発生。アカヤマドリが今期最高の収穫となりました。
こんな感じで生えているアカヤマドリところが秋のきのこの方もナラタケモドキが大群生。
これだからきのこ採りは止められない。雨もあまり降らないというのに
何とカワイイ奴らなんだ!!と言う訳で
今晩のやま茶屋のメニューには
===========================
アカヤマドリのソテー 650円
ナラタケモドキのおろし和え 450円
カワリハツの網焼 550円
チチタケとなす・豚肉のソテー 650円
ホウキタケのバターソテー 650円
===========================
など山のきのこがてんこ盛りです。
2012-08-22
2012-09-26
9月22,25日(土、火) きのこ採り日記
この時期は例年の流れだと、きのこ最盛期のスタート。
9月の終盤からの1ヶ月間が、本当にいろいろなきのこが大量に採れる。
ところが今年は出がにぶい。
毎週末のきのこ採りが終わると、来週こそ本格的に出ると確信的に思うのだが、
見事に期待を裏切ってくれる。
という訳で今回の結果はいかがだったかと申しますと
「本来この時期が最盛期であるきのこ達が本格的に出始めた?」
といったところでしょうか。
ジコボウ(ハナイグチ)、イッポンカンコー(ウラベニホテイシメジ)
アカンボ(サクラシメジ)等がそこそこに出始めました。
こんな感じで生えているジコボウ
イッポンカンコー
アカンボ
────────────────────────────────────────────────────
ただ、本来のきのこ適地である日当たりのいい東、南斜面の出が悪く
西、北斜面で採れているという現状です。
来週以降本格化するのか、この状態で終わってしまうのか予断を許さない状況です。
しかしこのような状況の中でもハタケシメジのように、コンスタントに出てくれる
きのこや予想外の所に出るサケツバタケのようなきのこがあるので
きのこ採りは止められないのです。
ハタケシメジ
サケツバタケ