今年は春の進み方が遅く、
春一番に咲くンニリンソウの花もまだまだ楽しめます。
ニリンソウ
ツクバネソウやユキザサも大分遅めに今頃咲いています。
ツクバネソウ
ユキザサ
例年だともう摘めないエラ(ミヤマイラクサ)も今が採り頃で、
大変な収穫です。
エラ
というわけで、
5月30日に第1回目の「山菜と銘酒の会」が開催されますが、
タイミング的にはドンピシャリとなりました。
ご出席の皆様には豊かな山菜がお待ちしておりますので
どうぞご期待下さい。
今年は春の進み方が遅く、
春一番に咲くンニリンソウの花もまだまだ楽しめます。
ニリンソウ
ツクバネソウやユキザサも大分遅めに今頃咲いています。
ツクバネソウ
ユキザサ
例年だともう摘めないエラ(ミヤマイラクサ)も今が採り頃で、
大変な収穫です。
エラ
というわけで、
5月30日に第1回目の「山菜と銘酒の会」が開催されますが、
タイミング的にはドンピシャリとなりました。
ご出席の皆様には豊かな山菜がお待ちしておりますので
どうぞご期待下さい。
信州長野市 善光寺門前
〒380-0834
長野市問御所1315