満を持して出て来た!     先週の山歩き

また猛暑が復活した。

秋のきのこが出る理想的な天気状況は
盆過ぎに徐々に気温が下がり、
雨も適度に降ることだ。

しかし現状は真逆の状態。

山に入るのに採れそうなきのこの姿が
全く想像できない。

そんな訳で全く期待しないで山に入る。

しかし、森の中は先週と比べ、
明らかに様相が違っている。
今まで見かけなかったきのこが大分出ている。
特にイグチ系が。

そして出会った。

アカヤマドリ!!

それも続々出ている。
夏になってから今まで、
アカヤマドリ・ヤマドリタケモドキ……など
イグチ系が不作だったが
満を持したかのように一気に出て来た。

イグチ系のきのこはこんな感じ。

アカヤマドリ(食)
アカヤマドリ(食)1
アカヤマドリ
アカヤマドリ(食)2
アカヤマドリ
アカヤマドリ(食)3
アカヤマドリ
アカヤマドリ(食)4
ヤマドリタケモドキ
ヤマドリタケモドキ(食)
キアミアシイグチ
キアミアシイグチ1(食不適)
キアミアシイグチ
キアミアシイグチ(食不適)
ニセアシベニイグチ
ニセアシベニイグチ (毒?ネット上ではおいしいと評価して食べている人がいる)
ニセアシベニイグチ
ニセアシベニイグチ2
濃厚な香りの正体不明のきのこ
濃厚な香りの正体不明のきのこ1(正体不明。バターのような濃厚な香り)
濃厚な香りの正体不明のきのこ
濃厚な香りの正体不明のきのこ

タマゴタケも一気に出て来ました

タマゴタケ(食)1
タマゴタケ(食)1
タマゴタケ
タマゴタケ(食)2
タマゴタケ(食)3
タマゴタケ(食)3

山の草花。

ハナイカリ
ハナイカリ

最後までお読みいただきましてありがとうございました。
これからも皆様に喜んで頂ける情報をお伝えしたいと思っております。

やま茶屋店主 やま爺 赤池 健

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

姉妹店ご案内
    やま茶屋    026-233-3900
    やま茶屋 季石庵 026-226-6251
    レストランやま   026-232-4634
    やま厨房      026-233-3900
    ホテルやま    026-235-1634
ホテルニューやま 026-235-1655

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[運営] 株式会社やま
[代表取締役] 赤池 健
       E-mail: akaike@yama39.com
[住所] 〒380-0834 長野県長野市問御所町1315
[電話] 026-233-3900
[ホームページ]  http://www.yama39.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

よかったらシェアしてください!
目次