先週の大雨で山は急に涼しくなった。
ちょっと秋の気配を感じるほどだ。
森の中の変化を期待して山に入る。
ああ無残!
出たばかりののタマゴタケは
強雨で折れたりズタズタになっている。
ちょうど採り頃のアカヤマドリは
うらめしい姿に。



夏のきのこ達はすっかり勢いを失くしている。
そんな中アカジコウだけが
元気な姿を見せてくれた。





そしてさらに驚いたのは、
秋のきのこが出始めていたことだ。
それも大量に!
ナラタケモドキは晩夏から初秋にかけて
群生するきのこですが、
何と本番のような勢いで出ています。




ベニナギナタタケもいい感じで出始めています。

地獄から天国へ、とまでは言いませんが、
森の中の劇的な変化に心は感動で震えています。
だからやめられない。
きのこ採りは……
高原の花々。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. NEW! 夏の山里の風情を楽しむ銘酒の会 やま茶屋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初の試みです。
毎年、山菜の会からきのこの会まで間が空くので、
何かできないかと思っていましたが、
夏のきのこを含め夏の山里を丸ごと楽しむ
お酒の会を企画しました。
出来栄えはいかになるか分かりませんが、
ご興味のある方はぜひお試しください。
開催日時 8月19日(火)
8月22日(金)
8月27日(水)
夕方7時から
開催場所 やま茶屋
長野市問御所町1315
Tel:026-233-3900
会費 男性7,000円 女性6,000円
お申込みはお電話(026-233-3900)でお願いします。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
これからも皆様に喜んで頂ける情報をお伝えしたいと思っております。
やま茶屋店主 やま爺 赤池 健
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
姉妹店ご案内
やま茶屋 026-233-3900
やま茶屋 季石庵 026-226-6251
レストランやま 026-232-4634
やま厨房 026-233-3900
ホテルやま 026-235-1634
ホテルニューやま 026-235-1655
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[運営] 株式会社やま
[代表取締役] 赤池 健
E-mail: akaike@yama39.com
[住所] 〒380-0834 長野県長野市問御所町1315
[電話] 026-233-3900
[ホームページ] http://www.yama39.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━