4月6日の山菜採り日記

この時期の山菜採りは里と里山を行ったり来たりする。
里ではツクシやカンゾウ、ナズナ、カラスノエンドウ、フキノトウ
などを採り、里山では早目に採れる山菜を頂戴する。

今日は今年度里山で本格的に採り始める初日となった。
と言っても採れるものは限られている。
ニワトコ、コゴミ、ワサビなど。

4月初めの里山はまずダンコウバイの明るい黄色の花が
山の春の到来を告げてくれる。
それに続き、キブシの花も黄色に色づいて来る。

ダンコウバイは香りが強く、一輪挿しに活けておくと部屋中に
香りが立ち込める。
朝鮮では種子の油を頭髪用に用いたそうである。

ダンコウバイ20130406ワサビ.JPG

よかったらシェアしてください!
目次