11月3,4日(土、日)のきのこ採り日記

秋も深まり寒さが身にしみる季節。
戸隠の山もとうとう雪景色となりました。
葉が落ちた林は明るくなり、山道を歩いていても
いつもと違う風情が楽しめます。
そうかと思うと、健気に花を咲かせるリンドウも。

戸隠山雪景色20121103戸隠山雪景色.JPG

明るい林20121104明るい林.JPG

リンドウ20121103シモフリシメジ.JPG

ムキタケ20121104ムキタケ.JPG

クリタケ20121020クリタケ.JPG積もった落ち葉をかき分けるとキナメツムタケも出ています。
又、よい出しの出るアシグロタケも群生!

キナメツムタケ20121104キナメツムタケ.JPG

アシグロタケ20121104アシグロタケ.JPG
温暖化の進行で今年は例年にも増して、
11月に入ってからいろいろなきのこが楽しめます。

よかったらシェアしてください!
目次