先週の山歩き

梅雨時の夏きのこの出が悪い。
例年だといろいろな種類がたくさん出ているのですが、今年はさっぱり。

雨量は問題なさそうなので、どうも気温のせいではないかと推測。

ここ数日は猛暑となっていますが、
それまでは比較的低温の日が続いていたので、
きのこが目覚めるのに至らなかった?

唯一例外はナラタケ。
湿気の多い沢沿いや森の中の倒木には続々出ています。

ナラタケ120150715-1.jpg

ナラタケ220150715-2.jpg

ナラタケ320150715-3.jpg

ナラタケ420150715-4.jpg

竹の子と一緒に出ているナラタケ20150715-5.jpg

そうかと思うと、雪解けが終わった斜面にはウドも続々出ています。

ウド20150715-6.jpg

よかったらシェアしてください!
目次