信州山里便り
-
先週の山歩き
秋のきのこが順調に出てきました。 イッポンカンコー(ウラベニホテイシメジ)、... -
先週の山歩き
いよいよ夏のきのこと初秋のきのこが入り交じり始めました。 秋の訪れを教えてくれ... -
先週の山歩き
お盆頃は天候が悪く雨がちで山に入れませんでした。 そんなことで先週号はお休みさ... -
先週の山歩き
お盆近くになるとチチタケの出方が好調となります。 うす暗い林の中でチチタケの明... -
8月2,3日の山歩き
高原の夏は様々な生物がそれぞれの生を謳歌しています。 フジバカマの群生地帯には... -
7月26日の山歩き
夏のきのこがだんだん勢揃いしてきました。 相変わらずタマゴタケがよく出ています... -
7月20日の山歩き
まだ出遅れているものもありますが、 本格的な夏きのこシーズンとなってきました。... -
7月12日の山歩き
残雪のある深山から標高を下げて、 今日からは夏のきのこを中心に採っていきます。... -
7月9日の山歩き
今日は奥に進めるかなと期待した谷は、 やはりまだ雪に閉ざされていました。 無念... -
6月28日の山歩き
根曲り竹とその他の山菜の両方を採るこの時期は 大変ハードな山歩きとなります。 ...