6月7日の山歩き

この時期の穴場スポット。
湯福川のあやめ(かきつばた?)です。

湯福川のあやめ20146月yubukugawanoayame.JPG

戸隠方面に行くにはいつもここを通るのでこの時期が楽しみです。

さて、今日も標高1500mの高原での山菜採りです。
あいにくカメラを忘れてしまい、携帯電話の写真となってしまいました。

ミズバショウは残雪のかたわらでけなげに白い花を咲かせています。

ミズバショウ20140607zannsetutomizubashou.jpg

近づいてみるとまだまだ雪は厚く積もっています。

残雪20140607zannsetu2.jpg

先週紹介したトリカブトはどんどん成長して
ニリンソウの背丈をはるかに超えました。

成長したトリカブト20140607torikabuto.jpg

サンカヨウも白い花を咲かせ、夏にはプラムの実を小さくしたような
青紫の甘い果実をつけることでしょう。

サンカヨウ20140607sannkayou.jpg

雨が激しくなったのでこれ以上の山菜採りは断念し山を下りました。

よかったらシェアしてください!
目次