先週の山歩きー難しい時期になってしまった

この時期になると全盛を誇った夏のきのこも勢いがなくなり、
採れ方がかなり減ってきます。
一方秋のきのこはというと、まだ早く、
初秋のきのこがちらほら出てくるといった感じになります。

ヤマドリタケ系のきのこも激減し、チチタケも量が少なくなります。

やっと採れたアカヤマドリ20170828-1.jpg

夏から秋の初めに出るベニナギナタタケというきのこがありますが
ここにきて元気よく出ています。
食べられますがあまりおいしくありません。
猛毒のカエンタケにも似ているので、手を出さない方がいいでしょう。

ベニナギナタタケ120170828-2.jpg

ベニナギナタタケ220170828-3.jpg

秋のきのこではウスムラサキホウキタケが継続して出ています。

ウスムラサキホウキタケ20170828-4.jpg

よかったらシェアしてください!
目次