山歩き総集編

今回は昨年の山歩きで出会った可憐な花達を振り返ってみたいと思います。

北信濃で山歩きの中で可愛い花達と出会えるのは
4月の終わり頃からでしょうか。

比較的早くお目にかかれるのは
ショウジョウバカマやシュンラン、スミレ類などです。

ショウジョウバカマ20160104-1.jpg

シュンラン20160104-2.jpg

スミレサイシン
20160104-3.jpg

イカリソウ
20160104-4.jpg

エンレイソウ
20160104-5.jpg

5月に入ると、ある程度標高の高い山も続々と花達が咲き始め
やがて百花繚乱状態となります。

ウスバサイシン20160104-6.jpg

クルマバツクバネソウ
20160104-7.jpg

ユキザサ
20160104-8.jpg

シロバナエンレイソウ20160104-9.jpg

アズマシロガネソウ20160104-10.jpg

アズマイチゲ
20160104-11.jpg

キクザキイチゲ20160104-12.jpg

緑のニリンソウ
20160104-13.jpg

ギンラン
20160104-14.jpg

オオバキスミレ
20160104-15.jpg

サンカヨウ
20160104-16.jpg

シラネアオイ
20160104-17.jpg

ショウキラン
20160104-18.jpg

よかったらシェアしてください!
目次