山歩き

スミレやヤマブキの花を見るとなぜか小学生の頃の遠足を思い出します。

多分友達とガヤガヤと話しながら山道を歩いていたはずですが、
心の中に花の姿が残っているとは、当時は無意識のうちに
美しいものに魅かれる純真な心があったということでしょうか……。

タチツボスミレ20170424-1.jpg

日陰には人知れずウスバサイシンの花が咲いています。
生薬として解熱や鎮痛作用があります。

ウスバサイシン20170424-2.jpg

山里はツクシの全盛期です。
採るのも手間ですが、これを料理するまでに整えるのはその数倍の手間です。
その甲斐あって本当においしい酒の肴になります。

ツクシ20170424-3.jpg

コゴミも出てきました。
来週は本格的なコゴミ採りでもしましょうか。

コゴミ

20170424-4.jpg

よかったらシェアしてください!
目次